fc2ブログ




♪
 いつも遊びに来ていただいて有難うございます
 Babyの育児奮闘中のため、
 なかなか皆さんのところへ遊びに伺えませんが
 良かったらコメントをお願いしますてろてろはぁと01





昨日は、おチビちゃんを連れて、
今年初の夏祭りへ。
オモチャより、食べ物(=かき氷)を食べたくて仕方ないおチビちゃんは
かき氷を食べるまでテンション上がらずでした(笑



IMGP5923_convert_20120723155253.jpg







やっと今日梅雨明けした~!
今年の梅雨はほぉんと長かったな~。



さて、梅雨明け前の数週間前、とってもお天気の日曜、
おチビちゃんとパパがミッシェルの散歩にマリンポートへ行ってきました。



桜島も綺麗に見えたよう。


IMGP5843_convert_20120711083308.jpg





ミッシェルは芝の匂いをたくさん嗅いだり



IMGP5841_convert_20120711083244.jpg



サラダバーを楽しんだり


IMGP5839_convert_20120711083230.jpg


周りを眺めたり。


IMGP5838_convert_20120711083219.jpg




そして、おチビちゃんは


IMGP5845_convert_20120711083331.jpg



サッカーボールで遊んだり

それぞれに楽しんだようです。



スポンサーサイト






♪
 いつも遊びに来ていただいて有難うございます
 Babyの育児奮闘中のため、
 なかなか皆さんのところへ遊びに伺えませんが
 良かったらコメントをお願いしますてろてろはぁと01




連休を皆さんいかがお過ごしですか?
Aeri家は昨日、指宿にドライブしてきました。

まず、そうめん流しへ。
暑かったので、涼を求める人で多く食券を買うのにも行列。
でも、帰るときにはひぇ~!!!!と言いたくなるほどの長蛇の列。
早めに行って良かった~。



食事中、ミッシェルには車で待っててもらい
次に向かったのは神社。



IMGP5853_convert_20120716121136.jpg


神社の入り口までしか車では行けないので
ミッシェルも暑さの中、頑張って歩きました。


ようやく到着。


IMGP5855_convert_20120716121517.jpg


おチビちゃんは元気!スタスタと歩いて・・・


私は看板のビールに見惚れ(汗


IMGP5855_convert_20120716121517 - コピー



こちらの神社、日本人なら誰もが知っている昔話で有名な神社です。


IMGP5877_convert_20120716121333.jpg




IMGP5860_convert_20120716121209.jpg


そう!浦島太郎で有名な神社です。
こちらの神社にはその逸話が伝えられているそう。


縁結びの神様としても地元では有名なようで



IMGP5861_convert_20120716121218.jpg


貝殻にお願い事を書いて
お参りするそう。
壺の中にはたくさんの貝殻が入っていました。




そしてここの神社があるのは
薩摩半島の南端


IMGP5866_convert_20120716121233.jpg



灯台の先には
天気が良ければ
硫黄島とか、種子島とかが見えるのかな~。



昨日は少し波があって


IMGP5871_convert_20120716121313.jpg


遠くまでは見えなかったけど、



視線を変えれば


IMGP5867_convert_20120716121253.jpg



大隅半島は綺麗に見えました♪


縁結びの神様だし、
景色はサイコーだし、
いいデートスポットのようです☆



帰り道もミッシェルには


IMGP5881_convert_20120716121539.jpg


日陰を選びながら
頑張って歩いてもらいました。



他にもお散歩に連れて行きたかったけど

あまりの暑さに断念して、
家路に着きました~。





♪
 いつも遊びに来ていただいて有難うございます
 Babyの育児奮闘中のため、
 なかなか皆さんのところへ遊びに伺えませんが
 良かったらコメントをお願いしますてろてろはぁと01





あっという間に6月も終わり・・というか今年の半分が終わりそう。
早いな~。


昨日は、おチビちゃんの4歳の誕生日でした。
もう4歳か~。
誕生日ケーキにトーマスのデコケーキを買い、
そして、プレゼントに大好きな戦隊ヒーローのオモチャを。
ケーキには大喜びしたものの、
オモチャは、まさか・・のお気に召さなかったようで
あんまり遊んでくれず( ̄ロ ̄lll)




それと、くーちゃんも、テニス肘になったとか。
この病気になる方も多いんですね。
毎日レーザー治療に行っていますが
残念ながら、痛みはひかず(涙
まだしばらく痛みとお付き合いが必要か~。



それからようやく?スマホデビューしました。
正直、使いやすくなったのかどうか分からず・・・
電池の消耗がハンパないし~。




さて、今日のお話。
前回の続き。

フラワーフェスタに行ったあと、


IMG_5678_convert_20120625160548.jpg


青島神社に行ってきました。
エビちゃんが、婚前旅行に行って話題になったとこ。



IMG_5679_convert_20120625160607.jpg




IMG_5682_convert_20120625160857.jpg


暑かったけど、ミッシェルも頑張って歩きましたよ。

暑くて、舌がだら~んだけど(笑




IMG_5692_convert_20120625160947.jpg








GWだけあって、とってもたくさんの人。



IMG_5680_convert_20120625160644.jpg


浜辺でもたくさんの方が遊んでいました。



青島も、日南と一緒で



IMG_5689_convert_20120625160943.jpg


洗濯岩があるんだって知りませんでした~。


それにしても、ほんと良いお天気~


IMG_5691_convert_20120625160912.jpg




こいのぼりも気持ち良さそうに泳いでたよ。


IMG_5697_convert_20120625161945.jpg





お参りのあとミッシェルも神社と記念撮影。



IMG_5708_convert_20120625161940.jpg


暑くてバテバテだったけど
なかなかのスマイル(*^▽^*)



そうそう、ここの神社の狛犬さんは


IMG_5711_convert_20120625161445.jpg


いつも綺麗な青い海を見ているんですよ~
なんとも羨ましい。




これで、宮崎の日帰り旅行のお話はおしまいです。





♪
 いつも遊びに来ていただいて有難うございます
 Babyの育児奮闘中のため、
 なかなか皆さんのところへ遊びに伺えませんが
 良かったらコメントをお願いしますてろてろはぁと01





あっという間に6月に入りましたね~。

前回も書いたけど、
シャレにならないほどの桜島の灰がスゴイ・・・
さっきも、玄関と駐車場の灰を掃除するだけで1時間半以上 (o´д`o)
これから夏が本番。
夏の桜島上空の風向きは鹿児島市内方面。
先が思いやられます(涙




今日はすっごく遅くなったけどGWのお話。



日帰りで宮崎までドライブに行きました~。
もちろん、ミッシェルも一緒。


でも、最初の目的地は、ミッシェルは一緒に行けないので
施設に預かって頂きゲージでお留守番でした。


IMG_5677_convert_20120528162607.jpg


(ということで、今日はこの写真でミッシェルの登場はおしまいです)




訪れたのは、「こどものくに」
フラワーフェスタも同時開催で

園内には手入れの行き届いたお花がたくさん


120528page.jpg



なかにはこんなオブジェも。


IMG_5660_convert_20120528162515.jpg





そして、子供達は遊具に大喜び!!
おチビちゃんは、電車が大好きで


IMG_5586_convert_20120528162454.jpg


この電車にも乗って、そして踏切から「電車来た!」と何度も言って大興奮。




IMG_5598_convert_20120528162448.jpg


Babyもとっても楽しそうにしてました。



また、おチビちゃんは


IMG_5639_convert_20120528162506.jpg



大好きな戦隊ヒーローのショーを。
ランチを摂りながらショーを見ただけど
おチビちゃんは、食べることよりショーに夢中。
(何よりも食べることが大好きなおチビちゃん、
でもこの時は、食べることよりもヒーローに心を奪われてました(笑))

私は・・・
戦隊ヒーローの方々、
暑いなか着ぐるみを着て、汗だくになって
子供達の為に大変ですね~と内心思いつつ(笑




ひとしきり遊んで
見晴らし台があり、おチビちゃんが鐘を鳴らしたので
一緒について行くと
(階段昇るの疲れるので、本当なら昇りたくなかった・・ケド(汗))


IMG_5666_convert_20120528162526.jpg





IMG_5673_convert_20120528162558.jpg


すぐ目の前は海でした!
この日はサーファーがいっぱいいましたよ~。


そして・・


IMG_5672_convert_20120528162547.jpg


次の目的地の青島も目の前に!



ということで、続きは次回に。



数ヶ月前から、右ひじあたりが痛く
痛みが手首までおりて?きたので
我慢の限界!と金曜日に整形外科へ。
診断は「テニス肘」。
ちゃんとした病名は「上腕骨外側上顆炎」だそう。
テニス肘って??
テニスなんてしませんが・・(ー_ー?)ン?
Babyの抱っこから来てる痛みだろうから
腱鞘炎かな~と思っていたけど
そげな病名とは。
手首を出来るだけ動かさないように!
と言われたけど、ムリだし・・・
(ついさっきも、ホウキを1時間半以上握りしめてたし(笑))
とりあえず、1週間の内服薬と湿布で様子見に。
早く治らないかな~。



♪
 いつも遊びに来ていただいて有難うございます
 Babyの育児奮闘中のため、
 なかなか皆さんのところへ遊びに伺えませんが
 良かったらコメントをお願いしますてろてろはぁと01





GW後半に入り、関東方面は昨日は豪雨でしたね~。
反面、南国はとっても良いお天気でした!



この写真、


IMGP5461_convert_20120504145759.jpg


GW前半に、地方であったまぐろフェスティバルに出かけた時に
おチビちゃんが、抽選でなんと2等を当てて
冷凍マグロ2キロをGETした写真です♪


ビックリ嬉しかった~!

どうやらクジ運が良いようです(笑





昨日は、お天気も良かったので
お誕生日の日にミッシェルを遊びに連れて行けなかったので
近くのふれあいスポーツランドへ。

お休みだけあって、多くの家族連れでにぎわってました。




ミッシェルは、奥にある広い芝へ。


IMG_5506_convert_20120504144915.jpg


さっそく、春の匂いを嗅いだり




IMG_5512_convert_20120504144920.jpg


走ってみたり。




暑かったので


IMG_5520_convert_20120504144857.jpg


水分補給もしっかり。




ひとしきりミッシェルのお散歩をしたら
今度は、Babyの公園デビュー。


IMG_5536_convert_20120504144927.jpg


すべり台もこわごわ(汗
保育園にもあるけど、
Baby用は、もっと低い所から滑るので、
オッカナビックリだったかな~



こちらの遊具では


IMG_5545_convert_20120504144922.jpg


ご満悦の表情でした♪



そして、おチビちゃんは


IMG_5556_convert_20120504145606.jpg


噴水へGO
他の子と遊び始め楽しそう・・



IMG_5558_convert_20120504145622.jpg


そして、転んでもヘッチャラ(笑


全身ずぶぬれだったので
おチビちゃんの着替えを持って行ってて良かった~




おチビちゃんが、水遊びをしている間、ミッシェルは


IMG_5553_convert_20120504145037.jpg



IMG_5554_convert_20120504145546.jpg


IMG_5555_convert_20120504145615.jpg


ゴロスリを楽しんでました(笑



ミッシェルも久しぶりに遊べて
帰ったら爆睡でした。



| ホーム |


 BLOG TOP  »NEXT PAGE